未払い医療費の回収の事例
依頼人 | 請求の相手 | 債権額 | 回収額 |
---|---|---|---|
総合病院 | 医療費を滞納している患者 | 5000~数万円×100人 | ほぼ全額 |
このケースの概要
ある総合病院から「大量の滞納者がおり困っている。」との相談を受け、対応することになった。内容を精査すると入院費の滞納や医療費の滞納を含め、100名の患者に対し未収金が発生している状態だった。
債権1件当たりの額が少額であるため弁護士事務所とは折り合いがつかず、当事務所に債権の回収を依頼。
回収方法
まず滞納者のリストをデーターベース化し、債権回収の管理、および作業を効率化。そのうえで、まず滞納者全員に司法書士名で請求通知を一斉送付。
この時点で支払いに応じた滞納者に対しては和解書を締結し、未回収金を回収。
一方請求書を送付しても反応がなかったり、和解ができなかった滞納者に対しては内容証明郵便による催促、支払督促等を順次行い、最終的に未回収金のほぼ全額を回収することに成功。
回収に要した期間
約1年